Progressive Learning

段階的学習 (だんかいてきがくしゅう, Dankaiteki Gakushū)

The-Life-Of-A-Star-English-Japanese-Bilingual-Kids-Book-qvny7rk7ndppktti746qy8vkgze6yw82oy4qwyl0nc-2

English Japanese Bilingual Audiobook The Life Of A Star

英日バイリンガルオーディオブック 星の一生

nebula bilingual book for kids

星雲せいうん宇宙うちゅうただよおおきなガスとちりです。

A nebula is a large cloud of gas and dust in space.

 

まるでそらかぶ巨大きょだいくものようです。

It looks like a giant cloud floating in the sky.

 

星雲せいうんにはピンクやあおむらさきいろがあります。

Nebulae come in colors like pink, blue, and purple.

 

ちかくのほしひかりけてかがやきます。

They glow when lit by nearby stars.

 

ときには何光年なんこうねんものひろさをつこともあります。

Sometimes they can stretch across many light-years.

 

かたち動物どうぶつやさまざまな姿すがたえることもあります。

They can appear like animals or different shapes.

 

望遠鏡ぼうえんきょう使つかえば、その姿すがたくわしく観察かんさつできます。

With telescopes, we can observe them in detail.

 

有名ゆうめい星雲せいうんには特別とくべつ名前なまえがつけられています。

Famous nebulae often have special names.

 

馬頭星雲ばとうせいうんうまあたまています。

The Horsehead Nebula looks like a horse’s head.

 

鷲星雲わしせいうんにはそびえつガスのとうがあります。

The Eagle Nebula has towering pillars of gas.

 

オリオン星雲おりおんせいうん夜空よぞらつけやすい星雲せいうんです。

The Orion Nebula is easy to spot in the night sky.

 

それはオリオン一部いちぶとしてかがやいています。

It shines as part of the Orion constellation.

 

星雲せいうんなかではあたらしいほし誕生たんじょうします。

Inside nebulae, new stars are born.

 

重力じゅうりょくがガスをせてあつめます。

Gravity pulls the gas together tightly.

 

中心ちゅうしんはどんどんあつく、密度みつど</r

protostar bilingual book for kids

原始星げんしせい星雲せいうん奥深おくふかくでまれます。

A protostar forms deep inside a nebula.

 

ガスやちりがあつまりはじめてかたまりになります。

Gas and dust start clumping together into a mass.

 

重力じゅうりょくがそのかたまりをさらにおおきくしていきます。

Gravity makes the clump grow larger and larger.

 

かたまり密度みつどしてねつびます。

The clump becomes denser and begins to heat up.

 

中心部ちゅうしんぶごとに温度おんどたかくなります。

The center grows hotter with each passing day.

 

このあつかたまりは「原始星げんしせい」とばれます。

This hot ball of gas is called a protostar.

 

まだ本物ほんものほしのようにはかがやきません。

It does not shine like a real star yet.

 

しかし内部ないぶねつでほのかにひかりります。

But it glows faintly from its internal heat.

 

原始星げんしせい成長せいちょうつづけています。

The protostar continues to grow in size.

 

さらにガスを宇宙うちゅうからせます。

It pulls in more gas from surrounding space.

 

回転かいてんするガスは円盤状えんばんじょうになります。

The spinning gas flattens into a disk shape.

 

その円盤えんばん惑星わくせいになるかもしれません。

This disk may one day form planets.

 

中心ちゅうしんはますますあつくなりつづけます。

The core keeps heating up more and more.

 

やがて核融合かくゆうごうはじまる準備じゅんびととのいます。

Soon, conditions for fusion may be reached.

 

核融合かくゆうごう水素すいそをヘリウムにえます。

Fusion changes hydrogen atoms into helium atoms.

 

その過程かてい大量たいりょうのエネルギーが放出ほうしゅつされます。

This process releases a huge amount of energy.

 

核融合かくゆうごうはじまればほしになります。

Once fusion begins, it officially becomes a star.

 

それまでは「原始星げんしせい」とばれます。

Until then, it remains just a protostar.

 

ほしになれない原始星げんしせいもあります。

Some protostars never become true stars.

 

ちいさすぎたりつめたすぎたりするのです。

They may be too small or too cool.

 

それらは「褐色矮星かっしょくわいせい」とばれます。

These are known as brown dwarfs.

 

原始星げんしせいはガスのくもかくれています。

Protostars are hidden inside thick gas clouds.

 

特別とくべつ望遠鏡ぼうえんきょうでしか観測かんそくできません。

We can only see them with special telescopes.

 

ほし誕生たんじょう理解りかいするうえで重要じゅうようです。

They are important for understanding star birth.

 

すべてのほし原始星げんしせいからはじまります。

Every star begins its life as a protostar.

 

わたしたちの太陽たいようもかつて原始星げんしせいでした。

Our Sun was once a protostar too.

 

成長せいちょうには何百万年なんびゃくまんねんもの時間じかんがかかりました。

It took millions of years to grow fully.

 

原始星げんしせいほし誕生たんじょう秘密ひみつしめします。

Protostars reveal the secrets of how stars form.

 

それは宇宙うちゅういのちはじまりをかたっています。

They tell the story of the beginning of cosmic life.

 
star life bilingual book for kids

主系列星しゅけいれつせい安定あんていしてかがやつづけるほしです。

Main sequence stars are stable, shining steadily.

 

内部ないぶでは核融合かくゆうごうこり、エネルギーをみます。

Inside, nuclear fusion happens and creates energy.

 

水素原子すいそげんしむすびついてヘリウムになります。

Hydrogen atoms combine together to become helium.

 

この反応はんのうつよひかりねつはなちます。

This reaction releases strong light and heat.

 

エネルギーは中心ちゅうしんからそとへとされます。

The energy pushes outward from the star’s core.

 

同時どうじ重力じゅうりょく内側うちがわつよせます。

At the same time, gravity pulls strongly inward.

 

外向そとむきのちから内向うちむきのちからいます。

The outward and inward forces balance each other.

 

そのためほしながあいだ安定あんていたもちます。

That is why the star remains stable for long.

 

主系列星しゅけいれつせいきゅうわることはありません。

Main sequence stars do not change suddenly.

 

かれらは長期間ちょうきかんおなじ段階だんかいにとどまります。

They stay in the same phase for a long time.

 

太陽たいようやく46億年おくねんこの段階だんかいにいます。

The Sun has been in this phase for 4.6 billion years.

 

これからも数十億年すうじゅうおくねんつづくとかんがえられます。

It is expected to continue for billions more.

 

おおきなほしほど燃料ねんりょうはや使つかります。

Bigger stars burn through their fuel faster.

 

ちいさなほしはゆっくりえて長生ながいきします。

Smaller stars burn slowly and live much longer.

 

主系列星しゅけいれつせいにはいろちがいがあります。

Main sequence stars come in different colors.

 

あおほしはとても高温こうおん質量しつりょうおおきいです。

Blue stars are very hot and massive.

 

黄色きいろほしちゅうくらいのおおきさで温度おんどです。

Yellow stars are medium in both size and temperature.

 

あかほしつめたくてちいさなサイズです。

Red stars are cooler and smaller in size.

 

ほしいろはその温度おんどしめしています。

A star’s color tells us its temperature.

 

主系列星しゅけいれつせいまわりには惑星わくせい存在そんざいします。

Planets can exist around main sequence stars.

 

なかには太陽系たいようけいのようなけいほしもあります。

Some may even have systems like our Solar System.

 

科学者かがくしゃたちは生命せいめい可能性かのうせい調しらべています。

Scientists are studying them for signs of life.

 

主系列星しゅけいれつせい宇宙うちゅうもっとおおられます。

Main sequence stars are the most common in space.

 

わたしたちは夜空よぞら肉眼にくがんることができます。

We can see many of them in the night sky.

 

燃料ねんりょうすくなくなると段階だんかいえます。

When fuel runs low, the star ends this stage.

 

そのあと赤色巨星せきしょくきょせいなどに変化へんかしていきます。

After that, it transforms into a red giant or more.

 

主系列段階しゅけいれつだんかいほし生涯しょうがいもっとなが時期じきです。

The main sequence is the longest stage in a star’s life.

 

この期間きかんほし一生いっしょうささえています。

This period sustains most of the star’s lifetime.

 

だから主系列星しゅけいれつせいることは大切たいせつです。

That’s why understanding main sequence stars is important.

 

ほし進化しんかまな第一歩だいいっぽだからです。

Because it is the first step to learning about stellar evolution.

 
red giant bilingual book for kids

赤色巨星せきしょくきょせい主系列星しゅけいれつせい段階だんかいわるとまれます。

Red giants form when the main sequence stage ends.

 

ほし水素燃料すいそねんりょうをすべて使つかたしてしまいます。

The star runs out of its hydrogen fuel.

 

中心部ちゅうしんぶちぢみ、外側そとがわそうおおきくふくらみます。

The core shrinks while the outer layers expand.

 

星全体ほしぜんたいのサイズはとても巨大きょだいになります。

The star grows to an enormous size.

 

温度おんどがり、いろあかわります。

Its temperature cools, and its color shifts to red.

 

そのため「赤色巨星せきしょくきょせい」とばれるのです。

That is why it is called a red giant.

 

中心ちゅうしんでは水素すいそわりにヘリウムがえます。

In the core, helium burns instead of hydrogen.

 

核融合かくゆうごうつづきますが、しくみはわります。

Fusion continues, but the process is different.

 

赤色巨星せきしょくきょせい以前いぜんほどあかるくはかがやきません。

A red giant does not shine as brightly as before.

 

温度おんどひくいですがおおきさはとてもおおきいです。

It is cooler, but still extremely large in size.

 

直径ちょっけい数百倍すうひゃくばいにもなる赤色巨星せきしょくきょせいもあります。

Some red giants are hundreds of times wider.

 

ベテルギウス有名ゆうめい赤色巨星せきしょくきょせいのひとつです。

Betelgeuse is one of the most famous red giants.

 

夜空よぞら肉眼にくがんでもることができます。

You can see it in the night sky with your eyes.

 

赤色巨星せきしょくきょせい膨張ぼうちょうするにつれて質量しつりょううしないます。

As they expand, red giants lose mass over time.

 

そのガスは宇宙空間うちゅうくうかんされていきます。

The gas is pushed out into surrounding space.

 

やがてかがやからのようなかたちつくります。

Eventually, this gas forms a glowing shell.

 

このからは「惑星状星雲わくせいじょうせいうん」とばれます。

This glowing shell is called a planetary nebula.

 

からそとひろがっても中心核ちゅうしんかくのこります。

Even after the shell drifts away, the core stays behind.

 

その中心核ちゅうしんかく白色矮星はくしょくわいせい変化へんかします。

That leftover core turns into a white dwarf.

 

赤色巨星せきしょくきょせいちいさなほし最後さいご姿すがたです。

Red giants are the final stage for small stars.

 

おおきなほしのように超新星爆発ちょうしんせいばくはつはしません。

Unlike big stars, they do not explode as supernovae.

 

太陽たいよう未来みらいには赤色巨星せきしょくきょせいになります。

Our Sun will also become a red giant someday.

 

太陽たいよう膨張ぼうちょうしてちかくの惑星わくせいみます。

It will expand and swallow the nearby planets.

 

そのあと縮小しゅくしょうして白色矮星はくしょくわいせいわります。

Afterward, it will shrink into a white dwarf.

 

これは数十億年すうじゅうおくねんこる出来事できごとです。

This event will happen billions of years from now.

 

赤色巨星せきしょくきょせいほしとし姿すがたしめします。

Red giants show us how stars grow old.

 

ほし一生いっしょうながれにかせない段階だんかいです。

They are an essential step in a star’s life cycle.

 

年老としおいたほしでもなおうつくしくかがやけます。

Even in old age, a star can still shine beautifully.

 

赤色巨星せきしょくきょせいほし人生じんせいわりをらします。

Red giants light up the final stage of a star’s life.

 
planetary nebula bilingual book for kids

惑星状星雲わくせいじょうせいうんほし最期さいごあらわれるうつくしい姿すがたです。

A planetary nebula is a beautiful sight at a star’s end.

 

赤色巨星せきしょくきょせい外層がいそうのガスを放出ほうしゅつしてつくられます。

It forms when a red giant sheds its outer gas layers.

 

つよ恒星風こうせいふうがガスをとおくへばします。

Strong stellar winds blow the gas far into space.

 

その結果けっかかがやくカラフルなからまれます。

As a result, a glowing, colorful shell appears.

 

このからあつ中心核ちゅうしんかくかこんでいます。

The shell surrounds the hot leftover core.

 

星雲せいうん紫外線しがいせんらされてひかります。

The nebula shines brightly under ultraviolet light.

 

かたちまるいものや楕円形だえんけいのものがあります。

Some look round, while others appear oval-shaped.

 

惑星状わくせいじょう」という名前なまえはすこしまぎらわしいです。

The name “planetary” is a little misleading.

 

実際じっさいには惑星わくせいとは関係かんけいがありません。

In reality, it has nothing to do with planets.

 

むかし天文学者てんもんがくしゃ惑星わくせいのようにえるとおもったのです。

Early astronomers thought they resembled planets.

 

惑星状星雲わくせいじょうせいうんにはあざやかないろがあふれています。

Planetary nebulae glow with vivid, striking colors.

 

あおみどりあかやピンクいろえることもあります。

They can appear blue, green, red, or pink.

 

いろちがいは気体きたい種類しゅるいによってまります。

Each color depends on the type of gas inside.

 

酸素さんそみどりあおかがやきます。

Oxygen glows in green or blue.

 

水素すいそあかいろしめします。

Hydrogen shines with a red hue.

 

窒素ちっそはピンクや赤紫あかむらさきひかります。

Nitrogen glows pink or reddish-purple.

 

しかし星雲せいうんはあまりなが存在そんざいしません。

But planetary nebulae do not last very long.

 

およそ1万年まんねんほどでえてしまいます。

They fade away in about 10,000 years.

 

のこされたかく白色矮星はくしょくわいせいばれます。

The remaining core is called a white dwarf.

 

それはちいさいけれど密度みつどがとてもたかいです。

It is tiny but has an extremely high density.

 

白色矮星はくしょくわいせい時間じかんとともにえていきます。

The white dwarf slowly cools down over time.

 

リング星雲りんぐせいうん有名ゆうめい惑星状星雲わくせいじょうせいうんのひとつです。

The Ring Nebula is one of the most famous examples.

 

ヘリックス星雲へりっくすせいうんおおきなのようにえます。

The Helix Nebula looks like a giant eye.

 

これらは望遠鏡ぼうえんきょう人気にんき観測対象かんそくたいしょうです。

These nebulae are popular targets for telescopes.

 

惑星状星雲わくせいじょうせいうんほし進化しんか理解りかいするがかりです。

They help us understand how stars evolve.

 

ちいさなほしでもうつくしい遺産いさんのこします。

Even small stars leave behind something beautiful.

 

放出ほうしゅつされたガスは宇宙うちゅうあたらしい元素げんそゆたかにします。

The expelled gas enriches space with new elements.

 

その元素げんそあたらしいほし惑星わくせいつく材料ざいりょうになります。

These elements become building blocks for new stars and planets.

 

惑星状星雲わくせいじょうせいうん宇宙うちゅう再生さいせいサイクルの一部いちぶです。

Planetary nebulae are part of the great cosmic recycling cycle.

 

それはほしからの最後さいごかがやわかれのあいさつです。

They are a final, shining farewell from a star.

 
white dwarf bilingual book for kids

白色矮星はくしょくわいせいほし人生じんせい最終段階さいしゅうだんかいです。

A white dwarf is the final stage of a star’s life.

 

惑星状星雲わくせいじょうせいうんえたあとに誕生たんじょうします。

It forms after the planetary nebula fades away.

 

外側そとがわそう宇宙うちゅうへとひろがっていきます。

The star’s outer layers drift away into space.

 

のこされたのはあつちいさな中心核ちゅうしんかくです。

Only the hot, compact core remains behind.

 

この中心核ちゅうしんかくを「白色矮星はくしょくわいせい」とびます。

This leftover core is called a white dwarf.

 

おおきさは地球ちきゅうとほぼおなじくらいです。

Its size is about the same as Earth’s.

 

しかし質量しつりょう太陽たいようとおなじほどです。

But its mass is nearly the same as the Sun’s.

 

そのため非常ひじょう高密度こうみつどおも天体てんたいです。

This makes it extremely dense and heavy.

 

ティースプーン1ぱいぶんでもなんトンものおもさになります。

Just a teaspoon of its material would weigh tons.

 

白色矮星はくしょくわいせいはもう燃料ねんりょうやしません。

White dwarfs no longer burn nuclear fuel.

 

のこされたねつだけでひかりはなっています。

They shine faintly with leftover heat.

 

時間じかんとともに温度おんどがりくらくなります。

Over time, they cool down and grow dimmer.

 

やがて完全かんぜんひかりうしなってしまいます。

Eventually, they lose all of their light.

 

At that stage, they are called black dwarfs.

 

しかし宇宙うちゅうはまだわか黒色矮星こくしょくわいせい存在そんざいしません。

But the universe is not old enough for any black dwarfs to exist yet.

 

白色矮星はくしょくわいせい大気たいきには特別とくべつ性質せいしつがあります。

Some white dwarfs have unusual kinds of atmospheres.

 

炭素たんそやヘリウムをふくんでいる場合ばあいもあります。

They can contain carbon or helium.

 

一部は破片はへん円盤えんばんかこまれています。

Some are surrounded by disks of debris.

 

それはこわれた惑星わくせいからできたものかもしれません。

These disks may come from shattered planets.

 

白色矮星はくしょくわいせい爆発ばくはつすることもあります。

Sometimes, a white dwarf can even explode.

 

それはほかほしから物質ぶっしつうばったときです。

This happens when it steals matter from another star.

 

その結果けっか超新星爆発ちょうしんせいばくはつこります。

As a result, a supernova explosion can occur.

 

白色矮星はくしょくわいせいほし理解りかいするがかりです。

White dwarfs help scientists understand how stars die.

 

さらに銀河ぎんが年齢ねんれい手助てだすけにもなります。

They also provide clues about the age of galaxies.

 

太陽たいようもやがて白色矮星はくしょくわいせいになります。

Our Sun will eventually become a white dwarf too.

 

太陽たいよう赤色巨星せきしょくきょせいになったあとちぢんでいきます。

After becoming a red giant, the Sun will shrink into this stage.

 

白色矮星はくしょくわいせいしずかでちいさな宇宙うちゅうのこものです。

White dwarfs are quiet, compact leftovers of the cosmos.

 

しかし宇宙うちゅう歴史れきしかた重要じゅうよう存在そんざいです。

Yet they are an important part of space history.

 

ちいさくても白色矮星はくしょくわいせいほし物語ものがたりつたえています。

Even though small, white dwarfs tell the story of stars.

 
supernova bilingual book for kids

超新星ちょうしんせいほし壮大そうだい劇的げきてき最期さいごです。

A supernova is a star’s dramatic and powerful death.

 

巨大きょだいほし燃料ねんりょう使つかたすときにこります。

It happens when a massive star runs out of fuel.

 

中心核ちゅうしんかく自分じぶん重力じゅうりょくえきれず崩壊ほうかいします。

The core collapses under the pull of its own gravity.

 

その崩壊ほうかい大規模だいきぼ爆発ばくはつこします。

This collapse causes a massive explosion in space.

 

爆発ばくはつあかるさは銀河ぎんが全体ぜんたいよりもつよいことがあります。

The explosion can shine brighter than an entire galaxy.

 

数十億個すうじゅうおくこ太陽たいよう匹敵ひってきするエネルギーをはなちます。

It releases the power of billions of suns.

 

超新星ちょうしんせい爆発ばくはつ宇宙うちゅう衝撃波しょうげきはします。

A supernova sends powerful shock waves across space.

 

そのなみひろがり、あたらしいほしむこともあります。

These waves spread out and can trigger new star birth.

 

爆発ばくはつ放出ほうしゅつされたガスやちりは星雲せいうんつくります。

Gas and dust from the explosion form a nebula.

 

その星雲せいうんつぎほしのゆりかごになります。

The nebula can become a cradle for new stars.

 

超新星ちょうしんせいおも元素げんそ宇宙うちゅうにばらまきます。

Supernovae scatter heavy elements throughout the universe.

 

それらの元素げんそ生命せいめい材料ざいりょうとなります。

These elements become the essential building blocks of life.

 

もし超新星ちょうしんせいがなければきんてつはありませんでした。

Without supernovae, there would be no gold or iron.

 

一部いちぶ超新星ちょうしんせい連星系れんせいけいこります。

Some supernovae happen in binary star systems.

 

一方いっぽうほし相手あいてほしから物質ぶっしつうばいます。

One star pulls matter away from its partner.

 

その結果けっかほし爆発ばくはつして超新星ちょうしんせいとなります。

This process makes the star explode as a supernova.

 

超新星ちょうしんせいにはおもに2つのタイプがあります。

There are mainly two types of supernovae.

 

I型超新星がたちょうしんせい連星系れんせいけいなかこります。

Type I supernovae happen within binary systems.

 

II型超新星がたちょうしんせい単独たんどくほしぬときにこります。

Type II supernovae occur when a single star dies.

 

爆発ばくはつのあとには中性子星ちゅうせいしせいのこることがあります。

A neutron star can remain after the explosion.

 

ときにはブラックホールまれることもあります。

Sometimes the result is the birth of a black hole.

 

中性子星ちゅうせいしせいちいさくてもしんじられないほど密度みつどたかいです。

A neutron star is tiny but incredibly dense.

 

ブラックホール無限むげん重力じゅうりょく特別とくべつ存在そんざいです。

A black hole is a unique object with infinite gravity.

 

超新星ちょうしんせい宇宙うちゅうのとてもとお場所ばしょからもえます。

Supernovae can be seen from extremely far away in space.

 

昼間ひるまでもえるほどあかるい場合ばあいもあります。

Some are so bright they can even be seen in daylight.

 

超新星ちょうしんせい宇宙うちゅう循環じゅんかん大切たいせつ役割やくわりたします。

They play an important role in the cycle of the universe.

 

あたらしいほし惑星わくせいまれる条件じょうけんつくします。

They create the conditions for new stars and planets to form.

 

わたしたちは宇宙うちゅう歴史れきしまなぶために超新星ちょうしんせい研究けんきゅうします。

We study supernovae to learn about the history of the universe.

 

超新星ちょうしんせいほし進化しんか道筋みちすじしめします。

Supernovae show us how stars evolve and eventually die.

 

それは宇宙うちゅうでもっとも壮大そうだいうつくしい現象げんしょうのひとつです。

They are one of the most spectacular events in space.

 
neutron star bilingual book for kids

中性子星ちゅうせいしせい超新星爆発ちょうしんせいばくはつのあとにまれます。

A neutron star forms after a supernova explosion.

 

ほしかくちいさくて密度みつどたか天体てんたい崩壊ほうかいします。

The star’s core collapses into a tiny, dense object.

 

直径ちょっけいはおよそ20キロメートルしかありません。

Its diameter is only about 20 kilometers.

 

それでも太陽たいようよりおもいことがあるのです。

Yet it can be heavier than the Sun.

 

ほとんどが中性子ちゅうせいしでできている特別とくべつほしです。

It is made almost entirely of neutrons.

 

だから「中性子星ちゅうせいしせい」という名前なまえがつけられました。

That is why it is called a neutron star.

 

このほしはとても強力きょうりょく磁場じばっています。

These stars have very strong magnetic fields.

 

一部いちぶ中性子星ちゅうせいしせいはエネルギーのビームをはなちます。

Some neutron stars shoot out beams of energy.

 

周期的しゅうきてきひかりすものはパルサーとばれます。

When the beams pulse, they are called pulsars.

 

パルサーは灯台とうだいのようにひかり回転かいてんさせます。

Pulsars spin and flash light like lighthouses.

 

1秒間びょうかん何十回なんじゅっかい回転かいてんするものもあります。

Some spin dozens of times per second.

 

中性子星ちゅうせいしせいしつぶすことがほぼ不可能ふかのうです。

Neutron stars are almost impossible to crush.

 

スプーン一ぱいでも数十億トンすうじゅうおくとんおもさになります。

A spoonful of its matter would weigh billions of tons.

 

宇宙うちゅうでもっとも密度みつどたか天体てんたいのひとつです。

They are among the densest objects in space.

 

普通ふつうほしのようにあかるくかがやくわけではありません。

They do not shine like normal stars.

 

のこされたねつとエネルギーでよわひかっています。

They glow faintly from leftover heat and energy.

 

観測かんそくには特別とくべつ電波望遠鏡でんぱぼうえんきょう使つかわれます。

We use special radio telescopes to detect them.

 

科学者かがくしゃたちは極限きょくげん物理学ぶつりがく研究けんきゅうするのに役立やくだてます。

Scientists use them to study extreme physics.

 

なかにはほかほし公転こうてんしているものもあります。

Some neutron stars orbit around other stars.

 

伴星はんせいから物質ぶっしつむこともあります。

They can pull in matter from their companion.

 

それによってXせんバーストが発生はっせいすることもあります。

This process can cause powerful X-ray bursts.

 

中性子星ちゅうせいしせいどうしが衝突しょうとつすることも宇宙うちゅうではきます。

Sometimes, neutron stars collide with each other in space.

 

その衝突しょうとつ重力波じゅうりょくはします。

These collisions create gravitational waves.

 

きんやプラチナのような元素げんそつくられます。

Elements like gold and platinum can form in such crashes.

 

中性子星ちゅうせいしせい宇宙うちゅうなぞくカギです。

Neutron stars are keys to unlocking cosmic mysteries.

 

ほしんだあとになにこるかをおしえてくれます。

They show us what happens after stars die.

 

ちいさいけれどしんじられないほど強力きょうりょくです。

They are small but incredibly powerful.

 

わたしたちは毎日まいにちすこしずつあたらしいことをまなんでいます。

We are learning new things about them every day.

 

中性子星ちゅうせいしせい研究けんきゅう未来みらい宇宙科学うちゅうかがくにつながります。

The study of neutron stars leads to the future of space science.

 
black hole bilingual book for kids

ブラックホールは巨大きょだいほしからまれます。

A black hole is born from the death of a huge star.

 

ほし中心核ちゅうしんかく崩壊ほうかいし、強力きょうりょく重力じゅうりょくしょうじます。

The star’s core collapses, creating powerful gravity.

 

その結果けっかひかりすらのがれられない一点いってんができます。

As a result, even light cannot escape from one point.

 

この一点いってん特異点とくいてんばれています。

This single point is called a singularity.

 

特異点とくいてん周囲しゅういには事象じしょう地平線ちへいせんがあります。

Around the singularity lies the event horizon.

 

事象じしょう地平線ちへいせんえると、脱出だっしゅつ不可能ふかのうです。

Once you cross the event horizon, escape is impossible.

 

ひかりもそこからそとることはできません。

Not even light can get out from there.

 

そのためブラックホールは肉眼にくがんではえません。

That is why black holes are invisible to the eye.

 

わたしたちはその存在そんざい間接的かんせつてき確認かくにんしています。

We confirm their existence indirectly.

 

ちかくのほしやガスがつよせられます。

Nearby stars and gas are pulled strongly.

 

その引力いんりょく影響えいきょう観測かんそくすることでかります。

We understand them by observing these effects.

 

ガスはむと急激きゅうげきねっせられます。

Gas heats up rapidly when it falls in.

 

やがてまばゆいひかりはなえていきます。

It shines brightly and then disappears.

 

一部いちぶのブラックホールは高速こうそく回転かいてんします。

Some black holes spin at high speeds.

 

回転かいてんするものはジェットをはなつこともあります。

Spinning ones can shoot out jets.

 

それは強力きょうりょくなエネルギーのながれです。

These jets are streams of powerful energy.

 

ブラックホールは時間じかんとともに成長せいちょうします。

Black holes grow larger over time.

 

ほしやガスを次々つぎつぎみます。

They swallow stars and gas one after another.

 

ときにはほかのブラックホールさえ吸収きゅうしゅうします。

Sometimes they even absorb other black holes.

 

銀河ぎんが中心ちゅうしんには巨大きょだいなものが存在そんざいします。

Huge ones exist at the centers of galaxies.

 

あまがわ銀河の中心ちゅうしんにも一つあります。

There is one at the center of the Milky Way.

 

そのはいてAとばれています。

Its name is Sagittarius A .

 

ブラックホール同士どうし合体がったいすることもあります。

Black holes can also merge together.

 

合体がったいさいには重力波じゅうりょくはしょうじます。

Gravitational waves are produced during mergers.

 

科学者かがくしゃたちは特別とくべつ装置そうちでそれを観測かんそくします。

Scientists observe them with special detectors.

 

2019ねんはじめて写真撮影しゃしんさつえい成功せいこうしました。

In 2019, we succeeded in taking the first photo.

 

そこにはひかりのリングがうつっていました。

It showed a glowing ring of light.

 

ブラックホールは空間くうかん時間じかんゆがめます。

Black holes warp space and time.

 

それは宇宙うちゅう最大さいだいなぞのひとつです。

They are one of the greatest mysteries of the universe.

 

わたしたちはすこしずつ理解りかいふかめています。

We are slowly deepening our understanding.